2018.11.12(06:06)
福島に転勤するまではメシを食いに一日おきくらいに通っていたBiVi仙台駅東口 。 今日は久しぶりにやって来ました。
といっても、
ご飯食べに 来たのでは無くて。。
11月9日から上映が始まった『ボヘミアンラプソディ』 という映画 を見に来たのです。
イギリスのバンド、
Queen (クイーン)の誕生から1985年のライブエイドのパフォーマンスまでを描いたドキュメンタリー映画。
中学生の時に初めてクイーンを聞いてから今まで、ずっと好きです
タイトルの「ボヘミアンラプソディ」は、 彼らの4枚目のアルバム「オペラ座の夜」 に収録された、6分もの長さの名曲 です。
クイーンのボーカリスト、
Freddie Mercury (フレディ・マーキュリー)は1991年に45歳の若さで亡くなりました。
バンドは代わりのボーカリストを加えたりしてたまに活動してましたが、最近はほぼ
休眠状態 です。
フレディがいないクイーンはやはり無理があります。。
映画では、アメリカ人の俳優
ラミ・マレック がフレディ・マーキュリーを演じていますが、
顔つきはもちろん、体つき、肉づき、ライブパフォーマンスまでほぼ
完コピ です
。
HIV に感染して亡くなったフレディですが、壮絶に生き急いで、人生を駆け抜ける様子に息をのみます。
ほぼ全曲が
フレディ・マーキュリーの肉声 だという事ですが、ラミ・マレックの歌声じゃないのか?というくらい
ピッタリとはまっています。 もぅね。134分の上映時間、半分くらいは
感涙 を流したまま、拭きもしないで見てました
暗いから泣いてても人から見えないのでww
ラスト21分、ライブエイド でのパフォーマンスをほぼ全部、見事に再現しています。 もぅね。涙がジャマでスクリーンがかすんじゃいます。
Queenのライブに行ったこと無いですが、そんな疑似体験も出来て良かったです
それと、フレディ・マーキュリーも
猫 を飼っていた(それも何匹も!!)のを初めて知って、嬉しくなりました
今夜はQueenを聴きながら酒を飲みます
ブログランキング に参加しています!
皆さんの投票、いつもどうも
ありがとぅございます! ♪♪
コメント
こんにちは。ぱんださんも見たんですね!
メンバー皆似てましたよね!ブライアンメイもすごく似ててなんか嬉しくなった。somebody to love(自分が一番好きな曲です)から始まり嬉しかったです!we will rock youやredio gagaの時は手拍子しそうになりました。。誰かやらないかな・・いたら一緒にやるんだけどな、と密かに思ったんですけどそんなの迷惑ですよね(笑)、わかってます。
【2018/11/12 16:55】
URL
| sakamina #- |
[edit]
こんにちは!
私も観に行きました!
号泣どころじゃ無かったです。
初めから、涙が流れてました。
ある程度ネタバレしてたので、泣かないと思ってましたが。。。
もうダメでしたね。
映画見てから毎日。フレディロスで、youtubeや昔のビデオ引っ張り出して観ています。
もう一度観たいけど、観ても号泣だろうなぁ〜。
フレディありがとう!
【2018/11/12 17:01】
URL
| 番長です。 #- |
[edit]
sakaminaさん コメントありがとぅ♪
メンバー、似てたよねー。良く見つけたねー、みたぃな。(ロジャーテイラーだけちょっと。本人の方がだいぶ良い男ww)
somebody to love、ワタシも大ーー好き!(ちなみに、フレディマーキュリートリビュートコンサートの時、ワムのジョージマイケルが歌ったのが涙モノで大好き。)
カタカナで入力するの、疲れるww
【2018/11/12 19:50】
URL
| ぱんだ♂ #- |
[edit]
病気の事をメンバーに告白して、実家へ挨拶して、ライブエイドのステージに上がる流れで嗚咽が。。もぅ号泣ww
そっからライブ中ずっと号泣ww
ワタシ、昨日の夜、酒飲みながらアマゾンでクイーンのブルーレイを2枚、ぽちっ!と買っちゃいましたよ(笑)
DVDは何枚も持ってるんですが、映画見て少し画像良いのが良いなぁと。
Queen Rock Montreal & Live Aid / [Blu-ray] [Import]
Freddie Mercury Tribute Concert [Blu-ray] [Import]
日本版は高いので、リージョンの互換性の有るヨーロッパ版を。一枚千円台で買えます。オススメ。
【2018/11/12 19:56】
URL
| ぱんだ♂ #- |
[edit]
パンダさんへ!
映画は少し脚色ありますね。
パンダさんが言ってる(映画の中の事)
ライブエイドの前に・・・・・
あれは、映画の中の事です。。
病気をメンバーに言ったのはかなり前で。
実家にジムを連れて挨拶も違う日ですね。
実際は。。。
まぁ〜実際とは違いますが、でも確かに涙ですね!あの場面も。
とは、いえ・・・涙なしには見れない映画ですね。
映像は、これが良いです!
輝ける日々<ジャパン・スペシャル・エディション>
これ、観てから映画見てもいいし。映画見てからこれ、見るとよくわかりますね。
もう一度涙するけど。。。
【2018/11/14 13:02】
URL
| 番長です。 #- |
[edit]
映画ですからね、最初から最後までデフォルメされたものではあるでしょうね。
「輝ける日々」良さそうですね。値段良いケド(^^♪
【2018/11/14 21:00】
URL
| ぱんだ♂ #- |
[edit]
コメントの投稿