今日は家族で用足しついでに仙台駅東口の牛タン屋『牛タン焼専門店 司』へ。
あまり休日に来た事無いんですが、行列が出来ています


席数は結構多い店ですが、外に席待ちの行列が出来るんだからすごいです

「利久」とか、ほかの牛タン屋に比べてカジュアルで、あまり長居しない感じのお客が多いですね。
よっぽど偉大な親方なんでしょうが、普通こーぃうスローガンは従業員のロッカー室とかに貼ってある感じですよねww
まぁ店の勝手だけどww

休日もやってるランチメニュー。
看板には牛タン焼き専門店と有りますが、もちろんメニューには焼き以外も有ります。
牛タンはいつの間にか高値安定していまいましたが、それでもココは他の店に比べて値段が安い方かな。。

「牛タン定食・ご飯大盛り 1,650円+100円(だったか?)」

とろろはランタイムはサービスだそうです。嬉しいサービスです

牛タンはオーストラリア産


まぁもっと柔らかくて美味しいのが食べられる店も有りますが、そこそこ悪く無い牛タン焼き。
普段使い(そんなに来られないケド)の牛タン屋です

ブログランキングに参加しています!
皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪

皆さんの投票、いつもどうもありがとぅございます!♪♪
